您的当前位置:首页新编日语第三册语法句型练习汇总 - 副本

新编日语第三册语法句型练习汇总 - 副本

来源:锐游网


新编日语第三册语法句型练习汇总

1 大事で( ) ( ) ( ) ( )、小事で( ) ( ) ( ) ( )、みんな喜んで彼に相談します。

2 カーテン( )かけてありますから、まだ寝ているのでしょう。

3 人口は北京( ) ( )上海のほうがずっと多いです。

4 曹さんは高校時代から( ) ( ) ( )一緒です。

5この道( )ずっと行きますと、銀行があります。

6 早く返事が来( ) ( )かな。

7 お客さまがお見え( )なりました。

8 雨が降るのか、( ) ( ) ( ) ( )降らないのか、はっきり分からない。

9 見た( ) ( )で分かります。

10 今日は何もしたくない( ) ( ) ( )気持ちです。

11 もっと本が読みたいのなら、学校の図書館へ借りに行く( )よいです。

12 李さんはとても厳しい条件をつけて王さんにお金を貸して( ) ( ) ( ) ( 1

)

( )。

13 あなた一人( ) ( ) ( ) ( )無理でしょう。14 父は病気で五年間( )寝たままです。

15 この話は今から何百年( )前のことです。

16今日は1銭( )使いませんでした。

17 口で言う( ) ( ) ( ) ( )何にもなりません。実際にやってみなければだめです。

18 科学的の進歩は必ず( ) ( )人類の幸福( )は繋がりません。

19 話そうか話す( ) ( )か、一晩考えました。

20 彼女は子供のときから病気( ) ( )でした。

21 私は単に自分の考えを言った( ) ( )です。

22 私は小さいときから体が丈夫です。病気のために学校を休んだことは( ) ( ) ( ) ( )ありません。

23人が大勢集まっている( ) ( ) ( ) ( ) ( )、彼の人気のすごさが分かる。24 雪の中( )歩いて帰ります。

2

25 家族のほうでは、別に変わりは( ) ( )そうです。

26 土が湿っている( ) ( ) ( ) ( ) ( )、昨夜は雨だったらしいと考えた。

27 お忙しい中( )来ていただいて恐れ入ります。

28 私は葡萄とかスモモとかパイナップル( ) ( ) ( ) ( )ようなすっぱい果物が好きです。

29 簡単なのがいいんですが。子供( ) ( )使えるような。

30 失敗し( ) ( )やり、失敗し( ) ( )やって、とうとう成功した。

31 一万円( ) ( ) ( ) ( )一円も貸さない。

32 この映画は同名小説を( ) ( )にして作り変えたものだ。33 彼と話をするのはいやな( ) ( ) ( ) ( )、顔も見たくない。

34 出かけようとしている( ) ( ) ( )にスミスさんが来た。

35 私の知っている( ) ( ) ( ) ( ) ( )あの人は結婚していない。

36 この音楽はどこかで聞いた( ) ( ) ( )思いますが。

37 日本の映画( ) ( ) ( ) ( )、大学時代に月に一、二回見に行きましたよ。

3

38 もし外国へ留学できる( )すればどこへ行きたいですか。

39 この町にはデパートという( ) ( )のデパートはありません。

40 田中さんは昨日頭が痛くて来られないと言っていたから、今日は来る( ) ( )がない。

41 一組に負ける( ) ( ) ( )。

42 そんな難しい問題は( ) ( ) ( ) ( )私には解けるものですか。

43 その( ) ( )にすれば、間違いがありません。

44 この記事は二人の学者の対談を( ) ( )にして書かれたものだ。

45 このお酒は弱い( ) ( ) ( ) ( )、かなり強いですね。

46 この山ならわたし( )も登られる。

47 国に( ) ( ) ( ) ( )豚肉を食べないといったこともあります。

48 その話を聞けば、人に( ) ( ) ( ) ( )怒るかもしれない。

49学歴がない( ) ( ) ( ) ( )、いい会社に就職できない。

50 調査すること( ) ( ) ( ) ( )発言できない。

4

51 学生の気持ちがわからない( )、いい先生になれませ ん。

52 これを聞いて役人も見物人もその子供の頭の良いの( )感心した( ) ( ) ( )ことです。

53 太陽が地球の周り( )回っているの( ) ( ) ( ) ( )、地球が太陽の周り( )回っているのだ。

54長い間の努力( ) ( ) ( )、成功できない。

55 朝寝坊して、バスに一台乗り遅れた( ) ( ) ( ) ( )、授業( )遅れてしまった。

56 年を取る( )目が悪くなる( ) ( )だ。

57 ( ) ( ) ( )うまくても、そんなにたくさん食べるものではない。

58 「遅いねえ」 「でも、バスがこなかったんだ( ) ( )」

59 買わ( ) ( ) ( )すむなら買わないでください

60 「歌舞伎は良かったそうですね。 「林さんの話( ) ( )、言葉が難しくて、わからなかった 」 そうです。 」

61 貯金を全部下ろせば、お金を借り( ) ( ) ( )すむと思います。

5

62 もう年寄りですから、私の記憶力は若者( )比較になりません。

63 田中さん( )連絡したら、家の人の話( ) ( )、今ヨーロッパ旅行中なんだって

64上海の冬はそんなに寒くないので、冬の服が( ) ( ) ( )すみます。

65 お医者さんの話( ) ( )、毎日少しずつ運動するほがいいそうです。

66 この人の言葉はどうやらアフリカのスワヒリ話( ) ( ) ( )。

67 みんな席の方へ行きますね。どうやら映画の始まる時間の( ) ( )ですね。

68 本物の( ) ( ) ( )見えますが、実は偽者です。

69 ああ、いけない。今日の午後、会議があった( ) ( )。すっかりわすれていた。

70母にして( ) ( ) ( )、これは無駄遣いです。

71 手伝ってくれた( ) ( ) ( ) ( )今晩刺身をおごりましょうか。

72 中国語を教えてあげる( ) ( ) ( ) ( )英語を教えてもらいました。

73 君( )してみればこれはたいしたものじゃないだろうけれど、私にとっては宝です。

6

74現金で払う( ) ( ) ( ) ( )カードで払う

75 急ぐので、明日まで待っ( ) ( )いられません。

76帰りの電車の中ですられたリする( ) ( )ましだよ

77 病人は休んでいなければいけない。かと( ) ( ) ( )横になってばかりいるのも良くない。

78 お金を無駄遣いしないように気をつけてください。( ) ( ) ( ) ( ) ( )使うべき場合に使わないの もだめですよ。

79 あの人は碁が上手ですね。六段ですか。道理( )強いと思った。

80 ゆうべ徹夜したのか、道理( )眠そうな顔をしているね

81不合格の学生がかわいそうだ。( ) ( ) ( ) ( ) ( )合格させるわけにも行きません。

82 これもいいものじゃないけど、ないより( ) ( )だ。

83 通学時間( ) ( ) ( )馬鹿にならない、電車の中でも勉強する。

84 学校に葉通勤バスがありますけど、誰でも利用するわけ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )。

7

85 いくらいや( ) ( )、やめるわけにはいかない。

86 お皿にとってくれたので、好きでなくても食べない( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )。

87 交通機関があのころとは、比べ物にならない( ) ( )発達したからだ。

88 事故の原因は今調べ中だ( ) ( ) ( )。

89 鈴木さん( )限らず、誰でも油断すると失敗しますよ。

90 僕は野球部に入っているが、野球に限らず、スポーツなら何( ) ( )得意だ。

91 途中バスが故障したので帰ら( ) ( )を得なかった。

92 交通渋滞の( ) ( )、三十分早めに出かけざるを得なかった。

93 ( ) ( ) ( )というと、たくさん食べると、健康に良くないからです。

94 新鮮ではない( ) ( )、栄養が少ないに決まっているよ

95 なぜか( ) ( ) ( ) ( )、これは当時次のような考え方があったからです。

96 そのやり方では失敗する( )決まっている。

97大学まで行かせると( ) ( )と、教育費をどのぐらい用意しておかなければな

8

らないか。

98 どうもすみませんという( ) ( )はありません。

99 海は冷たかった( ) ( ) ( )じゃありません。まるで氷のようでした。

100 こんなに忙しい( ) ( )、何を言っているのですか。今はそれどころじゃないよ。

101 ここが公園だ( )すると、映画館はその向こうです。

102 こうなった以上、承知する( ) ( )ありません。

103 うれしい( ) ( ) ( )、十年も続けた研究がとうとう成功した。

104 嫌がる( ) ( )にはそれならの理由があるのだろう。

105 いかにもおいし( ) ( )に食べている。

106 いかにもあなた( ) ( ) ( )書き方だ。

107 あの人は、普段は冗談( ) ( ) ( )言っていますが、仕事の話と( ) ( ) ( )、急にまじめになります ね。

108 どんな困難があ( ) ( )と、恐れてはならない。

9

109 学校は家からずいぶん離れている。それでも、雨が降( ) ( ) ( )、風が吹( ) ( ) ( )、毎日学校へ 行く。

110 行こうと行く( ) ( )と僕の勝手だ。

111 いくら失敗してもあきらめては( ) ( ) ( ) ( )。

112 もう音楽を聞か( )には、勉強も仕事もできないのだそうだ。

113 ( ) ( ) ( )賢い子だろう

114 とても難しい文章ですから、字引き面白さのあまり、一気に最後まで読ま( )にいられなかった。

115 いずれに( ) ( )、今度のことは君が悪い。

116 驚いた( ) ( ) ( )、テレビもラジオもつけておいて、宿題をする子さえいるんだそうだ。

117 それが正しいと解約する( ) ( )ありません。

118 残念な( ) ( ) ( )、君は一緒に行けないのだ。

119 まあ、( ) ( ) ( )見事なものだろう

120 勉強の方法を変えず( ) ( )、成績が上がるはずがない。

10

因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容

Top